1999/7 玄関先の植物
我が家のささやかな庭・・・庭全体の様子(変化)などを、ページにしています。
庭のレイアウトもしないで、とにかく植物を植え替えただけ・・・種を蒔いただけ・・・
のごちゃごちゃ(ゴチャ煮)ガーデンですが、それも楽しみの一つになりました。
1998/6
![]() |
![]() |
|
ささやかな庭を、求めて・・・ 引越したものの、この頃の私達は お互いに庭を眺める余裕すらなく、 休日以外は、昼間は留守にしていました。 ご近所さんから、「庭のお花を、見せて もらったよ!」って、声かけられるのも週一。 夜間庭園灯で、種蒔きした春車菊(蛇の目菊) を眺められるのも、遅い時間でした。 思いっきり働いてから、いずれは庭いじり を楽しみたい!って、考えていました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 引越しから2年目の、エビネ。 |
|
![]() こちらは、ガレージへの専用通路入口です。 画像が黒っぽくなりましたが、手前はあやめ・・・ |
![]()
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 1999/6 ポピー、ヒルザキツキミソウなど |
![]() 殺風景な庭(1998)に、種蒔きしてより・・・ こぼれ種の、ジャノメギク |
|
![]() 1999/9 ホトトギス |
![]() フジバカマ |
|
![]() 1999/10 縁取りに植えた、マリーゴールド・・・ |
とりあえず今迄楽しんで来た宿根草だけは、 あっちこっちに植えられたので、後は 「ゆっくり時間をかけて、好きなものを作ったら いいなぁー」と思っていました。 下手でもいいから。。。 自分の思うままのDIYが、実現出来たら。。。 それだけで、この地に来た甲斐があるかと。。。 ごちゃにガーデンを眺めながら、夢の一つ に向かって、一歩だけでも前進。。。 |
|
庭メニューへ
TOPへ戻る 庭2000〜へ