2002の春、ネットで知り合ったヨックモックさんのHP−「薔薇の掲示板(教室)」に通い、
初心者の薔薇作りについて・・・教えて頂いていた頃が、我が家の薔薇の一番元気な時でした。
ブルームーンやピエールも綺麗に咲き、デジカメを持つのが楽しみでしたが、
過去の貴重な画像を失って(PCの故障)からは、蕾程度しかこちらに紹介出来ません。
いい品種の薔薇達はいませんが、名前のわからないままの子もいて、それなりに可愛く感じています。
2001〜2002年我が家の薔薇・・・画像に名前のわかる子(名札)だけ入れていますが、
新たな名がわかれば嬉しいです。また、間違っている名があれば、教えて下さいね。
名札 チャールストン 2001 |
思い出の薔薇 |
2002 |
![]() 名札 エバー ゴールド |
名札 エバー ゴールド |
![]() 名札 カクテル |
![]() |
![]() |
||
![]() 名札 ブルームーン |
![]() 名札 ファンタジア |
水鉢に浮かべた薔薇 野バラとザンブラ(名札) |
名札 ファンタジア |
|
![]() 頂いた薔薇(造花)ですが かわいい小鳥もいます。 |
![]() この年、最後の 薔薇でした。 |
こちらからでも、お入り下さい。
↓
数々の思い出Bー薔薇ほか
初心者お薔薇で始まり、未だに初心者の
薔薇のまま・・・今日に至っています。
2004-肥料だけは、忘れないようにしていたのですが、
肝心の手入れ(世話)がいつもだめです。
薔薇達には、本当に申し訳ないです。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
||||
2004/12/9 Blog・・・shinobuのささやかな便りより ![]() 今年も、残り少なくなりましたが・・・ 一番古株の薔薇も、今年の開花が、終わろうとしています。 葉が少ないのに、背だけはカットしても、すぐ伸びます。 仕方なく、伸びた枝を引っ張り集め、左手で束ねて見ました。 右手にはデジカメ・・・手作り木製脚立の上に乗り、夕方にパチリ! |